中学受験体験談(開成・筑波大付属駒場)を目指して

中学受験通して子供の地頭を磨くブログ@母親の視点から

江ノ島歴史(社会科見学)開成過去問平成27年@中学受験

江ノ島といえば、片瀬海岸というイメージで

海のさざえを食べて楽しむイメージだったのですが、

今回行ってみて、歴史と紐付けると大変興味深い

場所だということが分かりました。

 

江島神社

 

f:id:kaisei_juken:20150602104855j:plain

 

江島神社は、弁財天で有名です。

古代欽明天皇(きんめいてんのう)の時代に

5つの首の龍が現れた事で有名です。

 と開成の過去問にはありましたが、

行ってわかったことは、この神社の発祥の地は

岩屋だったという事でした。

 

ひとまず、子供に覚えさせたい事は、

 

1、源頼朝が岩屋で奥州の藤原氏を討伐出来るように祈祷した地であること。

2、源の頼朝の弟は義経であること

3、鞍馬寺から出てきた義経をかばっていたのは、藤原秀衡であること。

 

この3つを物語とともに、彼の頭と体に叩き込む

事でした。

 

f:id:kaisei_juken:20150602105838j:plain

 

2、弁財天は、は、日本の三大弁財天の一つ。

 

日本の三大弁財天は、安芸の宮島、近江の竹生島とここ江島の

3つで三大弁財天として、有名です。

 

今は有名な弁財天は弁天堂に安置されている訳なのですが

工事中で見ることができず、社務所にありました。

全裸体の妙音弁財天が三大弁財天の一つに数えられていますが

 

どこをみても、社務所にある弁財天が源頼朝がお祈りした弁財天なのか

岩屋にあった弁財天なのかは、わからなかったので

こんど、社務所の人に尋ねてきたいと思いました。

 

江戸時代には、江島の弁財天が後悔になり、江戸の待から参詣者が多く

訪れました。5大将軍徳川綱吉の病を治した鍼師の杉山検校という人も

江ノ島にはあります。

 

 ③サムエル・コッキング園

f:id:kaisei_juken:20150602111452j:plain

とっても綺麗な花々が咲いていました。

コッキング苑の奥では

シーキャンドルという展望台があり

登って楽しむことができます。

 

江ノ島大師

f:id:kaisei_juken:20150602112014j:plain

 

平成5年5月に創建された鹿児島(高野山真言宗)の別院です。

ここで、おぼえさせたいポイントは

 

高野山真言宗の本山は 金剛峯寺 空海弘法大師)が開祖

天台宗の総本山は   比叡山延暦寺 最澄開祖

 

 5児玉神社

 

台湾総督をへて日露戦争で勝利に導いた児玉源太郎を祀ったお寺。

台湾から送られたヒノキで社殿はつくられている。

 

6、モースの臨海実験所

江島の入口には、モースの像がある。

 

エドワード・モースはアメリカの動物学者で

大森貝塚を発見したことで有名。

採掘された土偶などは、今の東京大学に納められている

 

f:id:kaisei_juken:20150602111952j:plain

 

 

岩屋は海があらく、そこまでたどりつくのに、

結構アップダウンの階段を上り下りしました。

岩屋の中には、様々な人々が岩屋信仰のために持ち込んだ仏壇があり

昔の人は、大変な思いをしながら、それらを運んだことが忍ばれました。

 

これらの旅を用いて子供の頭に叩き込む?ことができることは

そんなに多くはないかもしれませんが、頼朝と義経の仲

藤原秀衡と朝廷の関係。頼朝と秀衡の仲が悪化した原因。

弁慶と義経の物語などを知ることで、歌舞伎や様々な物語に

つなげていく良いきっかけになるかなと思いました。

そろばんの効果について考えてみた@中学受験

f:id:kaisei_juken:20150529104029j:plain

 

昨日は、そろばん教室の見学にいってきました。

そろばん。私は、やった事がなかったのですが、

最終的には、映像で暗算で何桁もの計算が出来るようになる

という事が目標との事でした。

 

何かの本に4、5年の時点で初級にならなければ

意味がないというのを読んだことがあったので、

そうかなと考えていたのですが、

6級でも3桁の掛け算の暗算の練習をするので、

頭の刺激には良いかもと思いました。

 

これからの時代は、計算はコンピュータがやる時代だから

そろばんなんて

 

という話をされて。うーん。と思っていたのですが

学校の算数は左脳で、そろばんは、何度もそろばんで

計算することによって右脳が鍛えられるから、画像として

計算が残ります。

 

などと、言われたりしていて、ちょっと

考えてしまったりしていたのですが

 

週に二回通わ是続ければ

結構な計算力がつくのではないかと

思いました。

 

中学受験では、思考力を使う問題に時間が

割けるようになりますとのこと。

かんがえてしまいました。

中学受験国語害悪論の感想と口コミを少々。

 

「受験国語」害悪論

「受験国語」害悪論

 

 

この本を読む前から、大学受験はテクニックで

回答することで、○を多くもらえる事が増えたという人の

感想を聞いていて、そんな事もあるのかなと考えていた。

 

この本を読む事によって、その理由がわかったし

何より、自分の子供の国語力を伸ばしていくことが

今後の人生の充実に寄与するんだなということも

理解できるようになった。

 

自分の子供の国語力が分かるテストも

やってみたりして、自分の子供の国語力を

どうしようかなどと、考えるキッカケになりました。

 

あまり、嫌いな本を与えてもどうかなとは

思うので、本を用意しておきながら、

彼の好きな内容の本を見極めながら

与えていきたいなと思いました。